コムローイ@チェンマイ
2016-11-16(Wed)
月曜、火曜と、クリちゃんとクリパパに留守をお願いして、チェンマイへ行って来ました。
ランタンを夜空に飛ばす、コムローイというお祭りを観て来ました。
ラプンツェルのモデルになったお祭りで、「世界で一番見たいお祭り」とも言われているそうです。

このように紙でできた大きなランタンを、熱気球の要領であげていきます。
仏教の行事なので、大勢のお坊さんによる読経など様々な儀式が執り行われます。
その間に心を清め、願いを込めてランタンをあげるのです。

手を離すとゆっくり、ゆっくりと上昇して行きます。
みんなで一斉にあげるので、夜空一面が光で埋め尽くされます。

その綺麗さは言葉では言い表せないほどで、感動的でした。
そんな時、クリちゃんは扉の前でクリママの帰りを待っていた?そうです。(クリパパ談)

ちゃんと帰って来たでしょ。

にほんブログ村

ランキング参加中。ポチっと応援お願いします。
ランタンを夜空に飛ばす、コムローイというお祭りを観て来ました。
ラプンツェルのモデルになったお祭りで、「世界で一番見たいお祭り」とも言われているそうです。

このように紙でできた大きなランタンを、熱気球の要領であげていきます。
仏教の行事なので、大勢のお坊さんによる読経など様々な儀式が執り行われます。
その間に心を清め、願いを込めてランタンをあげるのです。

手を離すとゆっくり、ゆっくりと上昇して行きます。
みんなで一斉にあげるので、夜空一面が光で埋め尽くされます。

その綺麗さは言葉では言い表せないほどで、感動的でした。
そんな時、クリちゃんは扉の前でクリママの帰りを待っていた?そうです。(クリパパ談)

ちゃんと帰って来たでしょ。

にほんブログ村


スポンサーサイト